2005年10月31日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングのこと その23 〜コメント返し

音より絵が先行

オープニングの絵と音の同期ですが、完全にシンクロしているわけではありません
実は絵の方が早く、音は遅れて始まります

音が始まるまでの差は、30分の4秒です
4フレーム分ですね
これは、人間の感覚として・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 19:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月30日

第32話(サンバ回) ビデオ編集終了〜 コメント返し

さて、第32話(サンバ回)が無事(?)完成しました

関係者各位様お疲れ様でした



コメント返し

>私は、ふしぎ星のふたご姫が大好きです。
ファインの笑顔が大好きで、レインの笑顔が大好きで、
みんなの笑顔が大好きです!!!!

プリズムさんコメントありがとうございます


>このホームページを見てアニメの奥の深さに感心します。ところで、アニメのふしぎ星のふたご姫って原作にそっているんですか?

hayaさんコメントありがとうございます


>アニメを見ているだけでは分からないスタッフの方々のこだわりや苦労をコラムノートを見ることで知ることができ、テレビの前で応援している側としてはとても嬉しく、得した気分になります!たくさんの方々のこだわりが詰まっているアニメだからこそ、ふしぎ星の☆ふたご姫はとても面白いのですね!!

MIYAさんコメントありがとうございます


ファインとレインの笑顔はいいですね
僕は、「バカキャラ」が大好きなので続きを読む

2005年10月28日

原田君と奥野君〜 コメント返し

ふたご姫、第32話、今日がビデオ編集です
無事に終わりますように・・・


さて、コメント返しです


>原田さんはテイルズの頃から注目していました。
アニメアール期待の星ですね。今回初作画監督になるのでしょうか。

たけしとさん、コメントありがとうございます

よくもまぁそんなマニアックなところに目をつけてますね(w
普通は作画オタクでも続きを読む

2005年10月27日

少しだけ時間が・・ コメント返し

色々コメントなど頂いていたのに、かなり長い間、更新できませんでした
すいません

ふしぎ星始まって以来の最悪スケジュール」と言われた第32話(僕のコンテが遅れたのが原因ですが・・)と、カレイドスターOVAがドンピシャで重なって、全く身動き取れませんでした
今回、作監をやってもらったアニメアールの原田大基君も同じようにカレイドスターOVAを持っていて、二人揃って大ピンチ

まだ終わってないので、予断は許さないのですがちょっとだけ空き時間が出来ました

コメント返しも一気には出来ないので・・・続きを読む

2005年10月18日

コメント返しもしたいけど・・

一時帰宅

丸4日ぶりに自宅へ帰ってきました
久しぶりに自分のベッドで寝れます
でも、明け方前にはスタジオに戻らないと・・
(台風がうらめしい)

コメント返しや新記事も書きたいんですが、もう少し待ってくださいませ



ラベル:個人的な事

2005年10月12日

ふしぎ星の☆ふたご姫 オープニングのこと その22

17カット目のこと
「その気、やる気、気合十分、未熟半熟のびのび盛り!
とことんプリンセスよ! ジャンジャジャン!!」

このラストカットの原画担当はカット4もやってくれた、アニメアールの原田大基君です

各国の気球が集団で飛ぶ極悪なカットですが、ちゃんとこなして貰えました
原田君にはしんどいところばっかりやってもらったことになります
本当にお疲れ様でした


さて、伸び伸び盛り!のところ・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 03:31| Comment(1) | TrackBack(1) | ふたご姫オープニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月11日

コメント返し

rukaさんコメントありがとうございます

>あの13話のことで質問が・・・・・・
最後の方、エクリプスがレインの方をチラっとみましたよね あれってエク⇒レインってことですか?


えーっとですね・・・続きを読む

2005年10月10日

コメント返し

皆さんコメント色々ありがとうございます

コメントをもらえるのは本当に嬉しいです

>ファインのえくりぷすに対する気持ちについては、まだ分からないことが多いですね

Hiyoriさん、コメントありがとうございます

ファインの気持ちですか・・

まぁファインは直線的なので、意外と描写がしやすいし、わかりやすいと思っていたんですがファインファンから見ると物足りないのかもしれませんね
ここでもあまりファインに関して触れていませんからね(w

ふたご姫は恋愛で話しが進むアニメではないので続きを読む

2005年10月09日

ふしぎ星の☆ふたご姫 第32話の事 その01

編集、アフレコ終了

今週、第32話の編集、アフレコが終わりました
毎回の事ですが、僕の話数はアフレコが長くなります
理由は、セリフの被りがとても多いからです

誰かがセリフを言ってる裏で誰かが笑ってる・・とか、誰かがセリフを言い終わる前に誰かがつっこむ・・とか、セリフの尻を食い合ってセリフの応酬・・とかが多くなりがちです
短いセリフの応酬なら一発で収録してしまいますが・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 04:47| Comment(1) | TrackBack(1) | ふたご姫第32話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月08日

ふしぎ星の☆ふたご姫 第13話の事 その03

難しかったレインの感情 その2

例のシーン
レイン役の後藤邑子さんはアフレコ時、ちょっと戸惑っていたようでした
スタート時から自分の中でレインを育ててきた身にしてみれば、当然だったと思います
もう、レインの感情は自分のものとして消化しつつあったでしょうから「レインのブライトへの気持ちって・・・こんなもん?」という疑問が大きかったのではないでしょうか
何より・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 08:32| Comment(1) | TrackBack(0) | ふたご姫第13話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月06日

ふしぎ星の☆ふたご姫 第13話の事 その02

難しかったレインの感情

この話数のラスト前、おそろしの森の出口でレインがブライトの気持ちに気付くシーン
ここのコンテを書いていた時、どうもレインの感情が上手く流れなくて、とても苦しみました

普通に進めていくと、ブライトの気持ちに気がついたレインが大ショックを受けるよう、演出しそうになるのです
レインは多分に内省的な性格をしていると考えていたので・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 10:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ふたご姫第13話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月03日

ふしぎ星の☆ふたご姫 第19話の事 その01

ひとりプロミネンスの矢印表現

19話で初めて出てきたひとりプロミネンスの矢印ですが、この表現に落ち着くまでは色々試行錯誤がありました

ひとりプロミネンス「かくれんぼしましょ」が初めて出てきたのは佐藤順一総監督絵コンテの第02話でした
この時の表現が・・・続きを読む
posted by にくきゅうファイター at 23:37| Comment(1) | TrackBack(0) | ふたご姫第19話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。